会社情報
企業理念
Mission
“Spice up our lives”「食文化と伝統を土台とした、
価値提案」
Vision
自分が食べたい 、受けたいサービスの提供を第一に「あって良かった」と
言ってもらえる商品作り
より良いサービスを作る、
善(よ)い組織と体制
緩やかに連帯する、
「ここで良かった」と思える職場
価値観を共有する、
すべての関係者との信頼関係
Values
-
“FUN”
楽しみ、
楽しませる -
“FAIR”
正しく、
適切であること -
“JUST”
公正かつ、
誠実であること -
“RESPECT”
関り合う
全ての人に、
敬意を払う -
“CREATIVE”
仕事を、
創意工夫する
会社概要
社名 | 株式会社チャンピオンカレー |
---|---|
本社 |
石川県野々市市高橋町20-17 TEL:076-248-9558 FAX:076-248-9568 営業目的のお電話はご遠慮ください。 お問い合せ: こちらの専用フォームよりお願いいたします。 |
創業 | 昭和36年 |
代表者 | 代表取締役社長 南 恵太 |
資本金 | 300万円 |
従業員 |
社員28名(嘱託社員含む) パート・アルバイト社員42名 ※2022年7月1日時点 |
事業内容 |
食品製造業 食品卸売業 飲食店経営 フランチャイズシステムによる 飲食店運営 |
沿革
- 1950年代
-
創業者の田中吉和が、東京での研鑽をもとに独自のカレーレシピを作る。
1950年代中頃、田中は石川県に戻り「レストラン・ニューカナザワ」の初代チーフコックに就任。 - 1961年(創業)
-
田中吉和が独立し、金沢市高岡町で「洋食タナカ」を開業。
カレーの上にトンカツをのせた「カツカレー」が人気を呼び、現在のチャンピオンカレーの原形ができる。
その後、1971年にカレー専門店として新装。 - 1974年
- 時代を先取りする郊外型店舗を目指し、金沢市から現在の野々市市へ本拠地を移転。
- 1996年
- 店舗屋号を「カレーのチャンピオン」に変更。この時期、フランチャイズ店舗の展開を開始する。
- 2000年
- チャンピオンカレーパックを商品化。宅配も可能になり、徐々に全国的に名前が知られるように。
- 2005年
- カレーのチャンピオン野々市本店を、現在地へ拡大移転。
- 2006年(現在の社名へ)
- 法人名を「株式会社チャンピオンカレー」に変更。
- 2007年
- 白山工場を新設。HACCP高度化基準認定を取得。
- 2017年
- チルドパック全面リニューアル。レンジ調理も可能な1人前(180g)パックを販売開始。
- 2021年
- 創業60周年を迎え、年間を通じ「60th Anniversary Project」を実施。
代表挨拶
社会貢献活動
チャンカレとして取り組んでいる
社会貢献活動についてご紹介します。
品質へのこだわり

原料入荷から製造・出荷までの工程について
責任とクオリティのこだわり・取り組みについてご紹介します。